丸美屋フーズ+2021
6/32

鮭12345米5混ぜ込みわかめ商品名混ぜ込みわかめ わかめ混ぜ込みわかめ しらす混ぜ込みわかめ 鮭混ぜ込みわかめ 高菜混ぜ込みわかめ 若菜180g×10混ぜ込みわかめ 梅じそ混ぜ込みわかめ 明太子混ぜ込みわかめ おかか混ぜ込みわかめ 枝豆混ぜ込みわかめ ごぼう推奨使用量(ごはん1合に対して)5~6g約33合(3.3升)商品1袋(180g)に対して規格4.9kg7~8g約24合(2.4升)3.6kgおにぎり出来上がり可能数炊き上がりごはん約10,500g(10.5kg)約105個約7,700g(7.7kg)約77個(おにぎり1個約100gとして)磯の香り広がる、色鮮やかな良質わかめのスタンダードな味わいしらすの旨味と大根若菜のさわやかさが引き立つ、素材感が溢れる味わい冷めてもしっかり鮭のおいしさが味わえるよう、こだわりの鮭そぼろを使用シャキシャキ食感と高菜独特のピリ辛風味が楽しめます良質なわかめにシャキシャキの大根若菜をバランスよくブレンド梅肉のしっかりした風味と酸味が楽しめる逸品です辛味と旨味がギュッと詰まった明太子風味が食欲をそそります鰹削り節の素材本来の持ち味と旨味を生かした味付けフリーズドライの枝豆をたっぷりと使用し、枝豆のさわやかな風味が楽しめますシャキシャキ食感が楽しめるごぼうをきんぴら風に味付け商品の特徴若菜しらす高菜ごぼう梅じそ枝豆明太子調理例:混ぜ込みわかめ弁当(鮭)年間を通してご利用しやすい『わかめ』と『おかか』。わかめおかか混ぜるだけの簡単調理。オペレーションの簡素化、味の均一化が図れます。ドライタイプなので賞味期間が長く、保存性にも優れています。ほどよい塩味と旨味があるので、調味料や具材の一部として、ごはん以外にも簡単にアレンジ料理が作れます。食べたときに素材の味を楽しめるよう「具材」を大きく加工。味を「具材」にギュッと閉じ込めました。 バリエーション豊かな「混ぜ込みわかめシリーズ」なら、季節感の演出にもお役にたてます。 混ぜるだけの簡単オペレーションで、飽きの来ない安定した美味しさが楽しめます。 独自製法で、味を「具材」にギュッと閉じ込めているので冷めてもおいしさが続きます。豊富な種類で、春夏秋冬、年間を通じてお使いいただけます。おすすめポイント豊富なバリエーションの『混ぜ込みわかめシリーズ』なら、集客力や売上アップにつながる季節感のあるメニューの演出のお役に立てます。混ぜ込みわかめ

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る